スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月31日
かわいいお友達
10月24日に高円寺のYukiahiさん個展
『Yukiahi mania』に行ってきたよ
SAN AI HANDMADEに行った時に
可愛いカードを見かけたのでチェックしたら
高円寺で個展…近いじゃ~ん♪
って事で軍団員も押しかけてきました

アッピルちゃんと軍団員

美味しいケーキとアイスティー
可愛い子達に囲まれて
のんびり過ごしてしまいました
軍団員は可愛い子とお友達になれて
楽しそうでした(*^_^*)
『Yukiahi mania』に行ってきたよ
SAN AI HANDMADEに行った時に
可愛いカードを見かけたのでチェックしたら
高円寺で個展…近いじゃ~ん♪
って事で軍団員も押しかけてきました

アッピルちゃんと軍団員

美味しいケーキとアイスティー
可愛い子達に囲まれて
のんびり過ごしてしまいました
軍団員は可愛い子とお友達になれて
楽しそうでした(*^_^*)
2010年10月23日
信州そばを食べよう♪
信州発「食と味覚」フェアで
安曇野のお蕎麦をご馳走になったよ

先着100名って事で軍団員もチケットゲット!

美味しいお蕎麦を…

いっただきま~す
同じお蕎麦をお土産にかったよ♪
お蕎麦を食べたあとは?
ジャ~ン!
蕎麦湯だよ!

ひ…ひだっち∑(゚д゚lll)
蕎麦湯はお風呂じゃないよぉ~
え?
ええっ?
蕎麦湯は温泉の名前だと思っていたみたい
栄養があって美味しいから飲んでみてねv(*'-^*)ゞ・'゚
おまけ
信州の珍味?「まぁーず」
まぁーずって…何?
「まぁーず」は「本当に」という意味の方言。長寿で美人が多いといわれる長野で、昔からおなじみの食材といえば、みそ、酒かす、野沢菜。それらをよく混ぜたものを調味料として使用したヘルシー料理が「まぁーず旨い」ことからこの名が付きました。
今回は鹿肉のまぁーずでした

最初の1口で…ん?
味わっていくと…ほわ~っと酒粕の香りが癖になりそう♪
酒粕が苦手だったのに
めちゃくちゃ美味しくて美味しくて
お~っとヨダレが(* ̄m ̄)
長野の宿に泊まれば食べられる…事もあるんだって
食べられる宿はネットで検索!出来るんだって
おまけのおまけ
パネル写真が好きな軍団員!
今回は?


おばあちゃんと石仏
ちょっと微妙な雰囲気がステキでしょ?
冬が来る前に…また安曇野に行くよ
安曇野のお蕎麦をご馳走になったよ

先着100名って事で軍団員もチケットゲット!

美味しいお蕎麦を…

いっただきま~す
同じお蕎麦をお土産にかったよ♪
お蕎麦を食べたあとは?
ジャ~ン!
蕎麦湯だよ!

ひ…ひだっち∑(゚д゚lll)
蕎麦湯はお風呂じゃないよぉ~
え?
ええっ?
蕎麦湯は温泉の名前だと思っていたみたい
栄養があって美味しいから飲んでみてねv(*'-^*)ゞ・'゚
おまけ
信州の珍味?「まぁーず」
まぁーずって…何?
「まぁーず」は「本当に」という意味の方言。長寿で美人が多いといわれる長野で、昔からおなじみの食材といえば、みそ、酒かす、野沢菜。それらをよく混ぜたものを調味料として使用したヘルシー料理が「まぁーず旨い」ことからこの名が付きました。
今回は鹿肉のまぁーずでした

最初の1口で…ん?
味わっていくと…ほわ~っと酒粕の香りが癖になりそう♪
酒粕が苦手だったのに
めちゃくちゃ美味しくて美味しくて
お~っとヨダレが(* ̄m ̄)
長野の宿に泊まれば食べられる…事もあるんだって
食べられる宿はネットで検索!出来るんだって
おまけのおまけ
パネル写真が好きな軍団員!
今回は?


おばあちゃんと石仏
ちょっと微妙な雰囲気がステキでしょ?
冬が来る前に…また安曇野に行くよ
2010年10月23日
2010年10月16日
2010年10月13日
芸術の秋
高山から戻って数日…
安曇野へ行ってきたよ
まおまおは安曇野大好き♪
自転車があれば、観光地なら地図無しでいける?
そんなまおまおと軍団員は…
安曇野周遊バスの1日券でアートヒルズに行ったよ


ここでは色んな体験が出来るのだが
吹きガラスとサンドブラストに挑戦!
吹きガラスは写真撮影出来なかったけれど
サンドブラストは…

こんな絵柄で

描いた絵をシールにして
シールをはがすと…

ガラスの見える部分に細かいガラスで傷をつける
完成すると

可愛いひだっちマグカップの出来あがり♪
アートヒルズを後にするひだっち

穂高駅で時間調整

次の目的地は安曇野の里
ここでトンボ玉作りを体験
1時間で7個作りました
美味しそうな串焼き?


ソースの2度づけはダメよ!…じゃなくて
冷却後…串からトンボ玉を外します

完成品はこちらです♪
歪な感じがまおまお流
頑張った後は

お蕎麦!馬のモツ煮もいただきました((*´д`人*))
トンボ玉は面白かったので
またチャレンジしたいなぁ~
安曇野へ行ってきたよ
まおまおは安曇野大好き♪
自転車があれば、観光地なら地図無しでいける?
そんなまおまおと軍団員は…
安曇野周遊バスの1日券でアートヒルズに行ったよ


ここでは色んな体験が出来るのだが
吹きガラスとサンドブラストに挑戦!
吹きガラスは写真撮影出来なかったけれど
サンドブラストは…

こんな絵柄で

描いた絵をシールにして
シールをはがすと…

ガラスの見える部分に細かいガラスで傷をつける
完成すると

可愛いひだっちマグカップの出来あがり♪
アートヒルズを後にするひだっち

穂高駅で時間調整

次の目的地は安曇野の里
ここでトンボ玉作りを体験
1時間で7個作りました
美味しそうな串焼き?


ソースの2度づけはダメよ!…じゃなくて
冷却後…串からトンボ玉を外します

完成品はこちらです♪
歪な感じがまおまお流
頑張った後は

お蕎麦!馬のモツ煮もいただきました((*´д`人*))
トンボ玉は面白かったので
またチャレンジしたいなぁ~
2010年10月13日
観光の秋
柳ヶ瀬の後は…
軍団員の故郷♪飛騨高山!
早起き…が出来なくて
少し遅めの朝食を探しに街へ
素敵な街並みが…


青い朝顔が涼しげでいいかんじ

街並みに似合っているぅ
陣屋前朝市に行ってみた


あれ?肝心な朝市の写真が無かった(>_<)
朝市を楽しんだ後は宿に戻る…が

琴高童子…薮内佐斗司の作品って事は「せんとくん」の親戚?
鍛冶橋の上に鎮座する手長・足長の手長さん

一緒に写っているのは…尻尾長さん(* ̄m ̄)
橋の反対側に足長さんが居るんだけれど…写真は無い
宮川の朝市の猫ちゃん

仲良くしてね
ぐるっと歩いても1時間あれば楽しめるけれど
美味しい物の誘惑が多くて多くて(´-ω-`;)ゞポリポリ
白いご飯持参ならもっと楽しめる…かな?
軍団員の故郷♪飛騨高山!
早起き…が出来なくて
少し遅めの朝食を探しに街へ
素敵な街並みが…


青い朝顔が涼しげでいいかんじ

街並みに似合っているぅ
陣屋前朝市に行ってみた


あれ?肝心な朝市の写真が無かった(>_<)
朝市を楽しんだ後は宿に戻る…が

琴高童子…薮内佐斗司の作品って事は「せんとくん」の親戚?
鍛冶橋の上に鎮座する手長・足長の手長さん

一緒に写っているのは…尻尾長さん(* ̄m ̄)
橋の反対側に足長さんが居るんだけれど…写真は無い
宮川の朝市の猫ちゃん

仲良くしてね
ぐるっと歩いても1時間あれば楽しめるけれど
美味しい物の誘惑が多くて多くて(´-ω-`;)ゞポリポリ
白いご飯持参ならもっと楽しめる…かな?
2010年10月13日
コスプレの秋
もう…先月のはなし
ひだっち軍団が岐阜の柳ヶ瀬に行った時の事
お盆に日本橋の高島屋で出会った女の子に会いたくて
柳ヶ瀬に行ってきたよ
でも…
行った日は普通の日だったので会えなかったの
だけど…商店街を歩いていたら

やななちゃんだ!
会えない事は事前に判っていたので
へ~んしん!

微妙なやななちゃん!
あい愛ステーションで…

げろっちととらっち…間違えてる?

偽やななちゃんと記念撮影
偽物だと気が付いて去っていく軍団員

やっぱりバレちゃった(*ノω<*) アチャー
柳ヶ瀬で遊んだ後は宿に…
エレベーターを降りたら

ここにも偽やななちゃん♪
次は本人の前でコスプレだね!
ひだっち軍団が岐阜の柳ヶ瀬に行った時の事
お盆に日本橋の高島屋で出会った女の子に会いたくて
柳ヶ瀬に行ってきたよ
でも…
行った日は普通の日だったので会えなかったの
だけど…商店街を歩いていたら

やななちゃんだ!
会えない事は事前に判っていたので
へ~んしん!

微妙なやななちゃん!
あい愛ステーションで…

げろっちととらっち…間違えてる?

偽やななちゃんと記念撮影
偽物だと気が付いて去っていく軍団員

やっぱりバレちゃった(*ノω<*) アチャー
柳ヶ瀬で遊んだ後は宿に…
エレベーターを降りたら

ここにも偽やななちゃん♪
次は本人の前でコスプレだね!
2010年10月03日
高山で食欲の秋
9月の中旬に高山へ里帰り
軍団員みんなで帰れたら良かったが
選抜メンバーだけで帰ってきたよ♪
せっかく高山に来たので
美味しい物を食べにミナヴィータへ行ってきたの
まずは…メニューを確認

2人用のディナーメニューがあったので注文してみた

サラダに…

前菜…ラタトゥーユが美味しくておかわりしたくなった(*^_^*)
トマトが苦手なんだけれど美味しく頂けましたよぉ~

パスタとピザ

デザートプレート
一通り食べて満腹!
何となくメニューを見ていたら
宿儺南瓜の冷製スープ♪
あ…ツイッターで見たアレだ♪と思い
注文してみたの
う~ん別腹別腹(* ̄m ̄)
粉っぽさも無くて
スーッと染み込むような優しい味で
うっとりしちゃった

いろいろとメモしていたのに
半月も経てば…行方不明なのだぁ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
次の日には
ひだっちカフェへ

飛騨牛バーガーを注文
とってもジューシーで美味しかった♪
美味しいだけじゃなく…店内のひだっち達に癒されて
店員さんも話やすくて(* ̄m ̄)
ワタクシは…激しく人見知りなので
話しかけるまでドキドキでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
来年の干支のひだっちが
そろそろ発表になる…らしいので
ネットの情報をマメにチェックです!
2日間…美味しい物をたんまり食べて
にんまり笑顔になったのだが
自宅に帰って3キロ増量している事にアセアセです
んが!
見た目変わらず
増えても気付かれないのが悲しい
って事は…減っても気付かれないって事?
それは置いといて(´-ω-`;)ゞポリポリ
ミナヴィータのガーリックラスク
あれって…もっと買っておけば良かった!
ウマすぎるよぉ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
食べていてもさ~軽くて軽くて
ガーリックなのに軽くて
パリポリ食べちゃった
また次に行った時に
まとめ買いってか…買い占めたいですぅ(*^_^*)
おまけだけど…
ひだっちカフェの近所にある
SAN AI HANDMADEで素敵なモノを発見(笑)

ガラスで出来た「ひだっち」憎たらしい顏が可愛い?
また近いうちに高山に行こうねぇ~v(*'-^*)ゞ・'゚☆
軍団員みんなで帰れたら良かったが
選抜メンバーだけで帰ってきたよ♪
せっかく高山に来たので
美味しい物を食べにミナヴィータへ行ってきたの
まずは…メニューを確認

2人用のディナーメニューがあったので注文してみた

サラダに…

前菜…ラタトゥーユが美味しくておかわりしたくなった(*^_^*)
トマトが苦手なんだけれど美味しく頂けましたよぉ~

パスタとピザ

デザートプレート
一通り食べて満腹!
何となくメニューを見ていたら
宿儺南瓜の冷製スープ♪
あ…ツイッターで見たアレだ♪と思い
注文してみたの
う~ん別腹別腹(* ̄m ̄)
粉っぽさも無くて
スーッと染み込むような優しい味で
うっとりしちゃった

いろいろとメモしていたのに
半月も経てば…行方不明なのだぁ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
次の日には
ひだっちカフェへ

飛騨牛バーガーを注文
とってもジューシーで美味しかった♪
美味しいだけじゃなく…店内のひだっち達に癒されて
店員さんも話やすくて(* ̄m ̄)
ワタクシは…激しく人見知りなので
話しかけるまでドキドキでした(´-ω-`;)ゞポリポリ
来年の干支のひだっちが
そろそろ発表になる…らしいので
ネットの情報をマメにチェックです!
2日間…美味しい物をたんまり食べて
にんまり笑顔になったのだが
自宅に帰って3キロ増量している事にアセアセです
んが!
見た目変わらず
増えても気付かれないのが悲しい
って事は…減っても気付かれないって事?
それは置いといて(´-ω-`;)ゞポリポリ
ミナヴィータのガーリックラスク
あれって…もっと買っておけば良かった!
ウマすぎるよぉ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
食べていてもさ~軽くて軽くて
ガーリックなのに軽くて
パリポリ食べちゃった
また次に行った時に
まとめ買いってか…買い占めたいですぅ(*^_^*)
おまけだけど…
ひだっちカフェの近所にある
SAN AI HANDMADEで素敵なモノを発見(笑)

ガラスで出来た「ひだっち」憎たらしい顏が可愛い?
また近いうちに高山に行こうねぇ~v(*'-^*)ゞ・'゚☆